

求める人財human resources
 向上心のある方
 愚痴、悪口を言わない方
大切にしている理念・考え方philosophy
目の前の人に喜んでもらうことに全力を尽くす
クリニックの特徴features
 こどもがこわがらない小児科 待合室すべてをキッズスペースに。子どもたちやご家族へのお声掛け
 言葉を大切にする小児科
 なんでも相談できる小児科
助産師母乳外来、心理師子育て相談外来、不登校の相談など多職種で産前・産後・子育ての切れ目ない支援をしているのも当院の特徴です。
「目の前の人に喜んでもらう」ことに全力を尽くしてきた結果、予約開始すぐに予約がいっぱいになる診療、分院の開院と好調な医療経営ができており、県外のクリニックからも見学に来られています。
院長とスタッフは医療経営セミナーや勉強会にも積極的に参加し日々学びを続けています。
困る前につながることができる地域の「小児科医療」「子育て」を応援し、お子様の病気を診るだけでなく親子が孤立して育児をする「孤育て」を防ぐことが虐待防止や少子化の改善へつながると信じて活動しています。

実現したい未来vision
- 
						 365日開院
- 
						 児童発達支援
 との連携
- 
						 訪問診療
あかい家のこどもクリニックで働くメリットmerit
- 
						① 子育て中の女医さん大歓迎!子育て中の女医さんを歓迎いたします。多様な勤務体系でご希望を最大限考慮し、家庭や育児との両立を応援いたします。 
- 
						② 経営ノウハウが学べます!医療経営セミナー等各種研修への参加が可能です。 
- 
						③ 開業支援します!将来開業を考えている先生にはクリニック経営のノウハウをすべて公開しサポートいたします。 
求める人物像person
目の前の患者様やご家族に喜んでもらえることに喜びを感じ、医師としての責任感・優しさ・他人への尊重、コミュニケーション力といった人間性を身に付けるために努力する人
成長意欲があり、常に学ぶ姿勢を持ち続ける向上心のある人
 子どもたちやご家族が希望をもって生きていける社会を実現していこうとする意欲のある人

どんな環境?environment
スタッフ同士で協力し合い、
「ありがとう」と
笑顔が溢れている職場です
					
募集要項Application Requirements
| 募集内容 | <仕事内容> <給与> <資格> | 
|---|---|
| 待遇・ 福利厚生 | 交通費支給(車、バイク通勤可) 給食手当 雇用保険 健康保険 厚生年金(勤務日数による) | 
| 勤務時間の 目安 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 9:00~17:00 勤務日数、時間のご希望にできる限り対応いたしますのでご相談ください | 
| お問い合わせ先 | 077-572-5800(担当:西山・原田) | 
| 応募から 採用までの流れ | エントリーフォームよりご応募ください。 こちらからご連絡させて頂きます。 | 










